介護サービス付き高齢者向け住宅
ラヴィータカサ 青葉の森
フロアマップ
2階・3階が居住スペースになり、エントランス・フロントは1階です。
建物内にはタカサデイルーム青葉の森、居宅介護支援、訪問介護(テナント)および薬局タカサを併設しています。
間取り図
2階はA・Bの2タイプ、3階はC・D・Eの3タイプをご用意しました。
- A
1R 20.10㎡ 31室
Aタイプは、南西側 19室、北西側 12室 です。


- B
1R 20.10㎡ 2室
Bタイプは、北西側 2室 です。


- C
LD・K 30.15㎡ 14室
Cタイプは、南西側 14室 です。


- D
1LDK 30.15㎡ 3室
Dタイプは、北東側 3室 です。


- E
1LDK 30.15㎡ 3室
Eタイプは、北東側 3室 です。


居室設備(全室共通)
- バリアフリー
- 床(フローリング、玄関段差なし)
- トイレ(温水洗浄便座、手すり設置)
- 洗面(手すり設置)
- 洗濯機置場
- エアコン、照明
- ナースコール
- 電話、インターネット配管済み
居室設備(3階のみ)
- ミニキッチン(IHコンロ、都市ガス給湯)
- シャワールーム
- クローゼット
- 冷蔵庫置場
共用部分の設備
食堂(2階)
食堂(3階)
リビング
廊下
大浴場
リフト付き浴室
ロビー
エントランス
屋上
屋上菜園
- 喫煙室
- エレベーター
- 1階エントランス自動ドア(オートロック)
ご入居までの流れ
-
ご見学、ご入居のご相談
ご見学、ご入居のご相談は随時行っております。
疑問に思われることやご不明な点など、お気軽にご相談ください。 -
お申し込み
ご入居お申し込み書と現在のご様子についてのアンケートをご提出いただきます。
-
入居審査・確認
ご本人さまの面談後、ご入居の可否をご連絡差し上げます。
-
ご入居の決定
建物賃貸借契約、費用についてのご説明をいたします。
入居費用の明細と契約時に必要な書類の提示を行います。 -
ご契約
建物賃貸借契約の締結いたします。
契約時に必要な書類をご提出いただき、契約を締結いたします。 -
ご入居
お部屋の鍵をお引き渡しいたします。
ご入居の条件
- ご高齢の方(60歳以上の方)
- 要介護もしくは要支援認定を受けている60歳未満の方
で、かつ下記のいずれかの要件を満たす方 - 同居者がいない
- 同居者が、「配偶者」・「配偶者を除く60歳以上の親族」・「要介護もしくは要支援認定を受けている60歳未満の方」のいずれかに該当する
ご入居費用
毎月の入居費用の一例
居室タイプ | 2階 Aタイプ | 3階 Cタイプ |
---|---|---|
賃料 | 54,000円 | 78,000円 |
共益費 | 24,000円 | 27,000円 |
生活支援サービス費 | 35,640円 | 35,640円 |
合計 | 113,640円 | 140,640円 |
- 月額共益費には、水道代(居室全タイプ一律)、ガス代(居室C・D・Eタイプ一律)を含みます。
- 専用部分の電気料金は上記費用に含みません。
(電気使用量に応じ、賃貸人において別途請求) - 電話等の通信費は上記費用に含みません。(ご入居さま各自が通信会社とご契約)
- 契約期間は原則2年間です。
- 賃貸人指定の住宅総合保険にご加入いただきます。
入居時および更新時の費用
- 敷金(賃料の2ヶ月分)
- 退去時に不足賃料等補填分を差し引き、残金をご返金いたします。
- 原状回復費用は別にご請求申し上げますが、通常使用による自然磨耗に対しては、原状回復費用はご請求いたしません。
- 2年毎の更新料は不要です
お食事の費用
- 建物内にある厨房にて調理し、1食からお食事のご提供が可能です。
- お食事のお申し込みは、自由にご選択いただけます。
- お食事代(税込)朝食 460円 昼食 670円 夕食 670円
ラヴィータカサの安心サポート
生活支援サービス(基本の内容)
- 安否確認・緊急対応サービス
- 24時間有人管理・緊急時対応、館内見回り、朝のゴミ出し
- 生活相談サービス
- ご入居者さまの日常生活上のご相談に対し、スタッフが懇切丁寧に応じ、必要な助言を行います。
- フロントサービス
- 来訪者の受付、タクシー・クリーニング・宅配便の取次
- 巡回車両サービス
- 近隣駅(千葉寺駅・蘇我駅)、ショッピングセンター(アリオ蘇我)への定期巡回車両をご用意します。
オプションサービス(ご希望の場合)
- 便利サービス
家具、家電、カーテン等の生活用品レンタル - 介護保険サービス
- デイサービス
- 福祉用具販売、レンタル
- ケアプラン作成
- 薬剤師による服薬管理指導
- 訪問介護事業所(テナント)による訪問介護サービス
- 介護保険外サービス
その他、介護保険サービスの対象外となる生活に必要な有料サービスをご用意しております。
周辺環境
緑豊かな青葉の森公園に面した閑静かつ風光明媚な場所に位置し、季節の移り変わりを感じることができます。
居室から見える景色
居室から見える景色
青葉の森公園
青葉の森公園
市立青葉病院
千葉大付属病院
物件概要
建物名称 | ラヴィータカサ青葉の森 |
---|---|
所在地 | 〒260-0852千葉県千葉市中央区青葉町 1273-3 |
お問い合わせ | TEL 043-216-2853 FAX 043-216-2857 |
類型 | サービス付き高齢者向け住宅 |
交通アクセス | JR千葉駅よりバスで20分、徒歩5分 京成千原線千葉寺駅より徒歩20分 |
地上地下階数 | 地上3階 |
総戸数 | 53戸 |
開設年月日 | 2013年2月15日 |
居室タイプと専有面積 | Aタイプ 20.10㎡(31戸) Bタイプ 20.10㎡(2戸) Cタイプ 30.15㎡(14戸) Dタイプ 30.15㎡(3戸)Eタイプ 30.15㎡(3戸) |
生活支援サービス |
|
周辺施設 | 近隣に総合病院、薬局、公園、博物館があります。 |
提携医療機関 | 幸有会記念病院 稲毛病院 黒砂台診療所 すずらんクリニック おゆみの診療所 三橋病院訪問看護ステーションあすか |
電車でお越しの方
京成千原線「千葉寺駅」徒歩約20分
バスでお越しの方
JR千葉駅 東口
- 6番乗り場から
- ちばシティバス「川戸都苑」行 約20分
「市立青葉病院」下車、徒歩約5分地図上の1番バス停
(「川戸都苑」行のバスは「中央博物館」を経由します)
- 7番乗り場から
- 京成バス「千葉大学病院・南矢作」行 約20分京成バス「千葉大学病院」行 約15分
「市立青葉病院」下車、徒歩約5分地図上の1番バス停
(「千葉大学病院・南矢作」行のバスは「中央博物館」を経由します)
「中央博物館」下車、徒歩約5分
JR蘇我駅 東口
- 2番乗り場から
- 小湊鉄道バス・千葉中央バス「大学病院」行 約15分
「中央博物館」下車、徒歩約4分地図上の3番バス停
(蘇我駅からのバスは「千葉寺駅」を経由します)