
タカサの特徴
事業内容
千葉県を中心に「医療」「介護」「生活」で事業展開をしている会社です。調剤薬局を中心に介護福祉用具の販売・レンタル、ご自宅のバリアフリー化、ケアプランの作成、介護予防フィットネス等、多くの事業を展開しています。
調剤薬局の特徴としては在宅医療です。約30年の歴史があり、長い間、訪問診療同行に力を注いできました。同行の中で、医師に処方提案する事で薬剤師本来の責務が果たされると考えております。
介護事業の特徴としては、介護福祉用具の販売・レンタルを強みとし、千葉県広域はもちろんのこと東京エリアにも絶賛進出中です。
業績

第1次の成長期
(2006年〜2016年)
- 千葉県内でのドミナント展開
- 介護事業の拡大
- 在宅医療の拡大(専門店の出店)
安定期(停滞期)
(2016年〜2020年)
- 設備投資、不採算店舗の整理
- 社内制度大改革
- 事業拡大を睨んだキャリア人材の獲得
第2次の成長期へ
(2020年〜)
- 2023年度売上100億突破
- 教育制度の改革
- 次世代人材の獲得
タカサの事業モデル


グループ会社紹介
特例子会社
株式会社タカサクリーンビズ
千葉県内でも数少ない特例子会社として、障害をお持ちの方を雇用する100%出資子会社を設立。
現在は、福祉用具のレンタル品の清掃管理、薬局タカサの店舗清掃等、親会社であるタカサを支える大切な子会社となっています。

合弁会社
株式会社セイワファーマシー
介護業界の大手と株式会社タカサが手を組み、在宅医療に特化したジョイントベンチャーを立ち上げ!
未だかつてない、在宅医療のオペレーションに挑戦中。
「在宅総患者数No.1」のグループ会社を目指す!

店舗紹介

薬局タカサ
全55店舗中、11店舗を「在宅医療専店」、1店舗をOTCを地域最大級の品揃えで販売する「くすり専科」として運営

ライフケアタカサ
介護用品の販売・レンタルを行う店舗。福祉用具専門相談員が在籍し、地域の方々のためにサービス提供

ロコモK.O
介護予防を目的とし、理学療法士などのトレーナーが運動をサポートするフィットネススクール
皆さまからのお問い合わせを心よりお待ちしております♪
「オープンカンパニー、会社説明会に興味があるけど先の予定がわからない」という方、
「採用周りについて人事に相談したい」という方、
その他、気になることがあれば何でも下のお問い合わせボタンから、ぜひお問い合わせ下さい!